すみーくの浴室換気乾燥暖房機は標準工事費込みですが(一部除く)、環境によっては追加工事が発生します。このページでは、追加工事費について解説します。
追加工事費用について
工事の追加費用が必要になるのは概ね以下の場合になります。【専用配線工事】
比較的よくある追加工事は「専用配線工事」です。標準工事では既設の換気扇の配線をそのまま利用します。
その配線の元を辿るとブレーカー内のスイッチのどこかに行きつきますが、そのスイッチ内で他コンセント等と併用配線になっている場合、何かと同時に浴室暖房機が作動した時にブレーカーが落ちる可能性があります。
その場合はブレ―カー内の空きのスイッチ部分から浴室暖房機用に新たに「専用の単独配線」を引く必要があります。また、ブレーカーに空きがない場合は「専用のボックス」を設置してそこから配線を引きます。
併せて「壁換気扇」の配線は屋外の防水コンセントにプラグが接続されているケースがよくありますが、この場合も同様にそのコンセントが元ブレーカーで他と併用配線になっている時には、新たな専用配線が必要になります。
配線工事費
1mあたりの費用 ¥1,320(税込)
1mあたりの費用 ¥1,320(税込)
(※直線距離ではなく実際に使用する配線の長さで見積りします)
専用ボックス増設費
適用形状等により ¥3,300~5,500(税込)
※例)10mの配線とボックス増設 (1,320×10)+5,500=¥18,700(税込)
【ダクト延長工事】
発生するのは「天井用」の場合です。現在の換気扇(浴室暖房機)の排気ダクトの接続位置を移動する必要がある場合などにダクトの延長が必要になります。
ダクト延長費
1mあたりの費用 ¥3,300(税込)
【天井の追加補強工事費】
発生するのは「天井用」の場合です。90㎝×2本までの補強工事は標準工事に含まれていますが、天井材の厚みになどよっては追加補強が必要な場合があります。
追加補強費
¥4,400(税込)
(※目安となりますが環境により金額が変わる場合があります)
【特殊作業費】
※ケースにより別途お見積りをさせていただきます。①天井上の狭い場所での作業が必要
②屋外の2階部分や屋根に登る必要がある
③1人では作業が困難
などにより費用がかかる場合があります。
【その他】
※ケースにより別途お見積りをさせていただきます。
①屋外配線になった場合には配線をむき出しにできないため配線カバーを取付ける
②ブレーカー(配電盤)ごと交換が必要
などにより費用がかかる場合があります。
追加工事費の表記についてのお願い
追加工事内容は浴室の環境やご自宅の構造などにより多岐に渡ることや工事の難易度によっても異なるため、すべてをこちらでご案内することができかねます。
発生する費用は工事当日に担当者がお見積書を作成し、必ずお客様のご了解をいただいてから施工を開始いたします。
万が一お見積りが合わない場合にはお断りをいただいてもキャンセル費用は一切かかりませんのでご安心ください。
天井に換気扇が付いている場合
対象機種 | BF-261RGA,BF-271RGA2,BF-563RGD(天井に換気扇が付いている場合)、BF-961RGC |
取り付け可能な開口寸法 | 280~300mm×400~425mm (BF-961RGCは開口部のない壁面に設置します。) |
標準取付工事費:33,000円(税込)→当社負担!(商品代金に含まれています。) | |
標準取付工事の内容 | ①既存換気扇の取り外し②天井を開口③天井補強工事(必要な場合)④ダクト・電源接続⑤本体取付⑥リモコン・ランドリーパイプ取付⑦試運転⇒完了 |
追加工事① |
●配線工事費 1mあたりの費用¥1,320(税込) 浴室の環境によってはかかる可能性のある工事です。 電気配線があっても容量が足りない場合や、電気配線が細いといった場合に、新たにブレーカーから専用回線を引く工事が必要になります。 |
追加工事② |
●専用ボックス増設費 適用形状等により¥3,300~5,500(税込) 浴室の環境によってはかかる可能性のある工事です。 |
※その他、浴室によっては上記以外の追加工事も発生する場合があります。その場合には別途お見積りさせていただきます。 ◆2室連動/3室連動の場合にも、上記と同じ内容で工事が行われます。(BF-563RGD) |
天井に浴室乾燥暖房機が付いている場合
対象機種 | ・BF-261RGA,BF-271RGA2,BF-563RGD ・BF-231SHA等の温風式機種(詳細はこちらより) (天井に暖房機が付いている場合) |
取り付け可能な開口寸法 | 280~300mm×400~425mm(BF-261RX,BF-271RGA2,BF-563RGD,BF-231SHA等の温風式機種) |
標準取付工事費:33,000円(税込)→当社負担!(商品代金に含まれています。) | |
標準取付工事の内容 | ①既存暖房機の取り外し②天井開口サイズの確認(必要に応じて開口工事)③ダクト・電源接続④本体取付⑤リモコン・ランドリーパイプ取付⑥試運転⇒完了 |
追加工事① |
●配線工事費 1mあたりの費用¥1,320(税込) 浴室の環境によってはかかる可能性のある工事です。 電気配線があっても容量が足りない場合や、電気配線が細いといった場合に、新たにブレーカーから専用回線を引く工事が必要になります。 |
追加工事② | ●電圧減少切替¥2,200(税込) 浴室の環境によってはかかる可能性のある工事です。 200V機種から100V機種に交換する場合には電圧減少の切替えが必要になります。 ただし、100V機種から200V機種に交換で電圧を上げる必要がある場合には新たに配線工事が必要になります。(詳細は配線工事費の項目をご確認ください。) |
追加工事③ |
●プレート工事費 浴室の環境によってはかかる可能性のある工事です。 既存の暖房機サイズが503×363mmより大きい場合には、専用のプレートを天井と機械の間に挟んで設置をします。 開口サイズにより2種類のプレートのどちらかを使用します。 【プレートA(KK-HP-A)】 開口サイズ435㎜×435㎜以内 ¥15,400(税込) 【プレートB(KK-HP-B)】 開口サイズ435㎜×435㎜以上 ¥19,250(税込) |
追加工事④ |
●既設暖房機の処分費 ¥3,300~5,500(税込) 弊社にて処分をご希望の場合は別途費用が必要になります。 ※ただしBS-231SHAなどの温風式への交換の場合、既設暖房機の処分費はかかりません。 (温風式機種は浴室暖房機からの交換専用機で既設暖房機が付いていることが前提なので、処分費を含めた価格設定になっているためです。) |
ガス式の場合 | 現在付いている暖房機が電気式ではなくガス式の場合、お客様自信が事前にガス会社に連絡していただき、温水の元を止める工事をしてもらう必要があります。※専用の屋外熱源機などの取り外しは標準工事費には含まれておりません。また工事にお伺いするのは電気工事会社のためガス機器の撤去作業や引取りはできかねますので、ご希望の場合にはガス会社様にご相談ください。 |
※その他、浴室によっては上記以外の追加工事も発生する場合があります。その場合には別途お見積りさせていただきます。 |
壁に換気扇が付いている場合
対象機種 | BF-861RGA,BF-871RGA2(壁に換気扇が付いている場合)、BF-961RGC |
取り付け可能な開口寸法 | 角穴:100×100~250×480mm 丸穴:φ100~250mm (BF-961RGCは開口部のない壁面に設置します。) |
標準取付工事費:33,000円(税込)→当社負担!(商品代金に含まれています。) | |
標準取付工事の内容 | ①既存換気扇の取り外し②ダクト・電源接続③本体取付④リモコン・ランドリーパイプ取付⑤試運転⇒完了 |
追加工事① |
●配線工事費 1mあたりの費用¥1,320(税込) 浴室の環境によってはかかる可能性のある工事です。 電気配線があっても容量が足りない場合や、電気配線が細いといった場合に、新たにブレーカーから専用回線を引く工事が必要になります。 |
追加工事② |
●専用ボックス増設費 適用形状等により¥3,300~5,500(税込) 浴室の環境によってはかかる可能性のある工事です。 |
※その他、浴室によっては上記以外の追加工事も発生する場合があります。その場合には別途お見積りさせていただきます。 |
壁に換気口が付いている場合
対象機種 | BF-861RGA,BF-871RGA2(壁に換気口が付いている場合) |
取り付け可能な開口寸法 | 角穴:100×100~250×480mm 丸穴:φ100~250mm |
標準取付工事費:33,000円(税込)→当社負担!(商品代金に含まれています。) | |
標準取付工事の内容 | ①本体取付け②リモコン・ランドリーパイプ取付③試運転⇒完了 |
追加工事 |
●配線工事費 1mあたりの費用¥1,320(税込) 換気口の場合には電気配線がきていないので、新たにブレーカーから専用回線を引く工事が必ず必要になります。 |
※その他、浴室によっては上記以外の追加工事も発生する場合があります。その場合には別途お見積りさせていただきます。 |
壁に浴室乾燥暖房機が付いている場合
対象機種 | BF-861RGA,BF-871RGA2(壁に暖房機が付いている場合) |
取り付け可能な開口寸法 | 角穴:100×100~250×480mm 丸穴:φ100~250mm |
標準取付工事費:33,000円(税込)→当社負担!(商品代金に含まれています。) | |
標準取付工事の内容 | ①既存暖房機の取り外し②ダクト・電源接続③本体取付④リモコン・ランドリーパイプ取付⑤試運転⇒完了 |
追加工事① |
●配線工事費 1mあたりの費用¥1,320(税込) 浴室の環境によってはかかる可能性のある工事です。 電気配線があっても容量が足りない場合や、電気配線が細いといった場合に、新たにブレーカーから専用回線を引く工事が必要になります。 |
追加工事② |
●電圧減少切替¥2,200(税込) 浴室の環境によってはかかる可能性のある工事です。 200V機種から100V機種に交換する場合には電圧減少の切替えが必要になります。 ただし、100V機種から200V機種に交換で電圧を上げる必要がある場合には新たに配線工事が必要になります。(詳細は配線工事費の項目をご確認ください。) |
追加工事③ |
●既設暖房機の処分費 ¥3,300~5,500(税込) 弊社にて処分をご希望の場合は別途費用が必要になります。 |
ガス式の場合 | 現在付いている暖房機が電気式ではなくガス式の場合、お客様自信が事前にガス会社に連絡していただき、温水の元を止める工事をしてもらう必要があります。 |
※その他、浴室によっては上記以外の追加工事も発生する場合があります。その場合には別途お見積りさせていただきます。 |
換気扇や通気口などがついていない場合
対象機種 | SDG-1200GBM(何もついていない場合/障害物などがある場合) |
取り付け可能な開口寸法 | この機種は開口部への設置ではないため、取り付けたい場所に十分なスペースがあるかご確認ください。 |
標準取付工事費:33,000円(税込)→当社負担!(商品代金に含まれています。) | |
標準取付工事の内容 | ①専用電気配線工事(※8mまで)②本体取付③リモコン取付④試運転⇒完了 |
追加工事 | SDG-1200GBM涼風暖房機は、浴室に換気扇や通気口が付いていない場合に取り付けが可能で、換気・乾燥をしない機種です。そのため新たに専用配線を引くのは必須工事となり、配線工事費(※8mまで)が予め標準工事費に組み込まれています。 |
※その他、浴室によっては上記以外の追加工事も発生する場合があります。その場合には別途お見積りさせていただきます。 |
脱衣所やトイレに涼風暖房機を取り付けたい場合
対象機種 | SDG-1200GSM |
取り付け可能な開口寸法 | この機種は開口部への設置ではないため、取り付けたい場所に十分なスペースがあるかご確認ください。 |
標準取付工事費:33,000円(税込)→当社負担!(商品代金に含まれています。) | |
標準取付工事の内容 | ①取付ベース板を固定②本体取付③電源接続④コードカバー取付⑤試運転⇒完了 |
追加工事 | SDG-1200GSM涼風暖房機は、取り付たい場所のスペースと壁付けのコンセントがあればOK。比較的簡単にお取り付けが可能です。ただしコンセントが他と併用配線で容量が足りない場合には別途配線工事が必要になります。 |
※その他、環境によっては上記以外の追加工事も発生する場合があります。その場合には別途お見積りさせていただきます。 |